お客さまの快適な空の旅につながる仕事
コンタクトセンターの業務は、1人で対応すると思われがちですが、実際にはそうではありません。周囲の先輩や上司がいつも気にかけてくださり、困ったことがあればすぐに相談に乗ってくれます。
入社当初、私が業務で困っていたときに、先輩が察してフォローしてくださったことがありました。自ら助けを求めているわけではないにもかかわらず、常に周囲に目を配り、気にかけ、サポートをするその姿に温かさを感じました。
また、定期的に開催されるフィロソフィ教育や勉強会では、JALグループ全体の社員と交流し、グループの一員としての意識を高め、共に成長できる環境だと感じています。
JALナビアでは、チームで助け合い、支え合う文化が根付いています。
例えば、新入社員に対しては、先輩社員がマンツーマンで指導してくれる「メンター制度」があります。メンターは、業務の指導だけでなく、仕事やプライベートの悩みにも相談に乗ってくれます。また、個々で目標を設定するだけでなくチームとして目標を設定し、達成に向けて協力し合うことで、個人の成長だけでなく、チーム全体の成長にもつながっています。さらに、JALグループ全体で連携を取り、お客さまに最高のサービスを提供できるよう努めています。
このように、JALナビアは、社員一人一人を大切にし、温かくサポートしてくれる会社です。